アカウント設定
abenn1728
SLを卒業したあと4年間IT企業に勤め、コロナのため退職
AKBにて訓練したあと、webエンジニアとして3年目です。
宜しくお願い致します
診断・特徴
ADHD ASD
会社では自己肯定感を高めるのが難しい場合
@abenn1728
自己評価が低く、自分に自信が持てなくなり、過度な自己批判や否定的な考えが頭から離れなくなり、次の一歩が踏み出せない。また、会社ではこれ以上仕事を与えられず、自己肯定感を高めるための対応ができないと言われた(-_-;)
会社から受けた配慮はほとんどない。会社ではできないと言われた。 なので休みを取って、自分のチャレンジできる分野のところで活躍できるようにする。 会社は適度に相手をすればよい!
『マルチタスク』への対処方法
@abenn1728
五月雨式に仕事が来る場合に、上手に切り替えながら対処することが難しく、いずれかの作業が置き去りになってしまう。
配慮は休憩時間を適宜取らせてもらっています。過集中防止で熱くならないようにするためです
今の会社への気持ちは?
@abenn1728
正社員の人から暴言を吐かれて辛かった。 確認を取っているだけなのに、「そんなこと頼んでない」みたいに言われる。 あと一番酷かったのは、次の日午前休の方に朝会はどうしたらよいですか?(代り)と聞いただけなのに 吊し上げされたみたいと言われて泣きそうになった。 あとは待遇もひどい。運用、手助けみたいな感じでずっと固定化している。
受けていた配慮なんてないです。 強いて言えば、セルフ学習時間を多めにくださいというの配慮事項ですね♪ 障がい者雇用と呼べるかどうかも怪しい?
自己肯定感について
@abenn1728
会社でも大分、評価が上がり自己肯定感は上がったのだが周りのやっているのを見ると どうも納得いかないしこのままでは自分の技術が上がらない。 また、周りの人から色々マウント取られ自己評価が下がった(そのときはASDだからとかいう人もいた)
【会社への配慮事項】 技術向上の時間やSPI等の抽象指示理解を勉強する時間を取ってもらうようにしております。 【地域からの支援】 上記事項に同意してもらい、将来的に副業等ができるように今の会社を拠点にして 収入アップや自信をもった生活ができるように、5月からの一人暮らしをサポートしてもらっています 【カウンセラー】 地域支援員の方やKaienのスタッフと連携し、相談に乗ってもらっている。
在宅ワークは余暇の過ごし方が難しい💦
@abenn1728
在宅ワークのため、平日は自宅にいたせいか家族との衝突とかがあって コミュニケーションが滅茶苦茶であった。そのため土日祝が必ず外出スケジュールになり あれもこれもの予定であった。
時々有給休暇を使い、平日も休めるようにする。 仕事が多い時はしっかり今は出来ないということを言って、自分の安寧を保つようにする。 ※有給ではないので、給料は減ってしまうが休みたいときは有給でなくても 休むようにしている(減った分は何れ副業で増やそうかなと思う)
曖昧な指示についての理解方法について
@abenn1728
抽象的な指示(例:うまくやっといて)や、曖昧な指示(例:さっきのあれを)を具体的な行動に置き換えるのが難しい
【何時頃】 入社前に記入シートで記載 【どんな役割の人と調整したか】 上司、係長、現場のソーシャルワーカー 【受けられた配慮】 抽象指示も自分で積極的に理解できるようにとのことで あまり配慮は受けられていない。 ただし、その対応策として抽象指示理解のために SPIや公務員試験問題の判断推理を解く時間などを貰っています。 【配慮を受けた結果】 抽象指示理解能力やコミュニケーション能力が大分改善することができた