Tsuchi
衝動買いを抑制する方法を考える。
困りごと
欲しいものがあると理性的に行動することができなくなり、高級品を無断で買ってしまったり、生活のことを考えずお金を使ってしまう
じぶんの対策
・高い買い物は1ヶ月保留。1ヶ月後もまだ欲しいかどうかで冷静さを保つ。
配慮・調整
【いつごろどんな場面で調整し始めたか】
 大人になってから

【どんな役割の人と調整したか】
 地域生活支援センター、病院、訪問看護、就労支援

【受けられた配慮】
 1万円以上のものを買いたくなったときは、支援者に相談してから。

【配慮を受けた結果どうなったか】
 配慮を受ける前よりは理性的に行動できるようになったが、まだ衝動的に買ってしまう時があるので、改善中。
配慮があった期間
就労移行支援・自立訓練(生活訓練) 配慮があった期間:就労移行支援・自立訓練(生活訓練) 就労継続支援A型・B型 配慮があった期間:就労継続支援A型・B型 その他障害福祉 配慮があった期間:その他障害福祉
コメント